体を土台から強くするには、まずは足裏を〇〇にすること。

新年の初め、体のセルフケアから始めよう!
と、気持ちを新たにした女性たちが集まり「まいまい」こと高瀬麻衣子トレーナーとのコラボ「JIKU基盤ヨガ」のリアルイベントを開催しました。

今回は初めましての方からお久しぶりの方、1年半以上継続している方と様々。
それぞれ、日頃からご自分の体に対して意識を持っている、または困り事を感じているみなさんです。
お一人お一人の悩み事を聞きながらまいまいは優しく頷き、しっかりと問題点を見極めていました。


カラダのタイプと違うことをしている場合、悩み事や不具合が起きていることが多いです。そこを一つずつ解決していくことよりももっと根本的な要因である部分からのアプローチを行うプログラムなのがJIKU基盤ヨガの特徴。

根本的な部分とはズバリ「足の裏」

90分のレッスンのはじめにまいまいが伝えたことは
「足裏を水平だと感じること」


自分の中で水平と感じるだけでOK!
それだけでカラダが安定しちゃう!
そんなバカな〜⁈と初参加の方の驚いた顔(笑)

さあ、二人一組になって実験です!
一人が片足で立ちペアのもう一人の人がその片足を持って揺らします。
最初は何も気にせずにやってみる。するとバランスを崩して倒れそうになります。
次に持ち上げた足裏を水平にしてみます。
同じように片足を持って揺らしてみると、あら不思議😳
さっきより安定して立てます!


急に筋力がついた訳でも頑張って立っている訳でもありません。
手のひらも加えて水平意識で立ってみると更に安定!
これがJIKU基盤の真骨頂。

そのあともタイプ毎の肩や膝の位置の確認をしてみなさん、目からウロコ状態。
まいまいから「体はチームよ!」と声をかけてもらいながら
自分の方の位置や膝の位置を修正していくうちに体がだんだんと整っていきました。



実は、まいまいの話を真剣に聞いている皆さんの後ろ姿を隠し撮りしていた若林。
自然に立っている状態の方がリアルだと感じ、あえて構えずに撮影しました。

見てください!アフターの美しい自然な立ち姿を!


90分レッスンの前後の違いを見比べると一目瞭然。歪み傾きハリなどの変化がわかりますね。

次回のリアルJIKU基盤ヨガは3月20日(祝)10時〜11時半です。お申し込みや詳細は、イベントページからご覧くださいね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次