石田ひろこの個人セッション

逆算思考で
人生をマネジメント

自分の人生の
「舵」を取る。

私の想い

もったいない人を、なくしたい。

私は、自分の能力や魅力に気づかず、他人の価値観に振り回されたり、世間の常識に縛られて、本来の輝きを発揮できていない人を見るたびに、「ああ、もったいないな」と、心から思います。

あなたには、あなただけの価値がある。
あなたには、あなただけの人生を最高に楽しむ権利がある。

もし今、「頭では分かっているのに動けない」「自分の人生、こんなものじゃないはずだ」と感じているなら、それは人生を”逆算”で考えることで、解決できるかもしれません。

私のセッションは、単なるお悩み相談ではありません。 あなたという素晴らしい人間のポテンシャルを120%引き出し、人生を最大化・最適化するためのプロジェクトです。

こんなあなたにおすすめです

・頭ではわかっているのに、動けない。
・誰にも相談できないことを、誰かと整理したい。
・感情より理屈で考えるタイプ。だけど、本当は“心も整えたい”。
・仕事・家庭… 気がつくとひとりで頑張りすぎている。
・人間関係に疲れている(上司・部下・家族など)
・感情表現や助けを求めるのが苦手
・自分にもっと力があると信じているが活かしきれていない

これらは全て、以前の私自身のことなんです。

石田ひろこについて

「石田さんがいると、安心感があるんです」

そう言われることがよくあります。
けれど、今のように“自然体で穏やか”でいられるようになるまでには、実は長い道のりがありました。

社会の中で「自分らしさ」を忘れていた日々

私は、大手不動産会社で28年間勤めていました。
3人の子どもを育てながらフルタイムで働き、社内で初めて育休を取得。
家庭と仕事を両立しながらも、現場業務と並行して業務改善・システム構築にも取り組み、「紙と手書き」を排除していく、今でいうDX推進をリードしていました。

でも、忙しさのなかで、どこか“感情を置き去りにした自分”がいたんです。
職場でも家庭でも、周りから頼られる一方で、自分自身の本音を出せない。
感情を表現するのが苦手で、職場では「チームの潤滑油ような人」と呼ばれながらも、自分の存在価値にモヤモヤしていた時期もありました。

感情的ではなく、論理的。でも、ちゃんとあたたかい。

そんなときに出会ったのが「コーチング」。
人の内面に向き合い、力を引き出すこの関わりに、私は深く惹かれました。

さらに、自己基盤を強化する学びを通じて、少しずつ本来、私が持っていたはずの「やわらかさ」「可愛らしさ」を取り戻し、気づけば「自分を隠さなくてもいい」「ありのままでいい」という心地よさを感じられるように。
今では、感情に流されすぎない冷静さと、全てを受け入れる包容力を併せ持つ自分でいられるようになりました。

誰かの「もったいなさ」を、解き放ちたい

現在は、オンラインでの個人セッションの他に、プロゴルファー・若林プロとともに逆算ゴルフアカデミーを立ち上げ、ゴルフというスポーツを通じてクライアントの「これからの人生」を一緒に創っています。

クライアントは、動けなくなっていたり、迷いの中にいたり。
でも、私はその“もったいなさ”を見過ごしたくない。
誰もが、自分らしさを取り戻せたときに、本来のパフォーマンスを発揮できると思うからです。

ズバッと的確。でも、刺さらない。だから、信頼できる

私はコーチでありながら、時にはコンサル的視点で行動を加速させ、マネジメント的に俯瞰して見せることも得意です。
論理的で客観的。でも、決して冷たくはない。
そんな関わり方が、特にビジネスマンや頑張りすぎている女性にフィットするようです。

所有資格

国際コーチ連盟アソシエイト認定コーチ(ACC)

クライアント実例

若林由美さん
(プロゴルファー・ゴルフコーチ・女性・50代)

ゴルファーとしてイップスに悩み、
指導者としても方向性が定まらず自信を失っていた若林さん。

セッションを通じて「思考の整理」「思い込み・囚われを解放」「行動の明確化」などに取り組むことで自己基盤の強化が進み、思うようにいかなかった自身のゴルフと向き合えるようになった。そして指導者としてもマインド・技術・スキル・経験が多面的に成長。なお今、進化を続けています。

◾️セッションを受けたご感想

セッションを受ける前、どのようなことで悩んでいましたか?

目標を定めることが苦手、人前に出て発信することが怖い、自分を変えないととは思っていたがどうしていいか分からなかった。

セッションを受けようと決めた理由は何でしたか?

初めて長い時間一緒にいた時に自然と自分の話をすることができた安心感。 一度も否定されることがなかったし、自分の想いや考えを言葉に中々出来なくても聞いてくれたから。

実際に受けてみてどんな変化や気づきがありましたか?

先延ばしにしていた事や出来ないと諦めていた事をセッションで言葉にしていくことでコーチと一緒に整理し優先順位を決めてできることを一つずつチャレンジ出来るようになった。 自分にとってドキドキする行動もコーチが見守ってくれているという安心感で体験することができ段々と自信がついていくのを実感できた。 ありのままの自分を受け入れることが少しずつ出来るようになりお願いすることや断られることに不安をもたなくなってきた。 気付くと自分を成長させてくれる志の高い仲間の中に身を置けるようになっていた。

セッションの中で印象に残っているやりとりや特徴はありますか?

コミュニティの中で発信するファーストチャレンジの時、静かに見守ってくれている雰囲気が印象に残っている。かなり慌てて動揺している私に「どうしたい?」という短いメッセージだけだったのが衝撃的だった。

どのような方にこのセッションをおすすめしたいですか?

頑張りたいのに上手くいかない人。 行動やチャレンジが空回りしている人。 自分の想いを言語化するのが苦手でコミュニケーションがうまくできていない人。 情報量が多くて優先順位が決めれない人。 本質をズバッと突いて欲しい人。

その他、ご自由にご感想をお書きください。

石田コーチの強みを、別の場面で言語化されているのを聞いたとき、「ああ、だから私は変われたんだ」と腑に落ちた感覚がありました。 アンケートにある「このセッションを薦めたい方」の人物像、それはまさに石田コーチに出会う前の私そのものでした。 ゴルファーにこそ継続的なコーチが必要だと確信して、5年前「一緒にゴルフ事業をやってほしい」とオファーしたくらいです(笑)


豊里安夏さん
(個人事業主・40代・女性)

◾️セッションを受けたご感想

セッションを受ける前、どのようなことで悩んでいましたか?

受注型から発信型へと仕事のスタイルを変え、これまでと違う状況のなか、前進出来ていない感覚に常に不安があった。売り上げもこれまでのように安定せず、どこまでチャレンジを続けていいのかも分からずにいた。過去に囚われている毎日にうんざりしていた。

セッションを受けようと決めた理由は何でしたか?

以前からコーチングに興味はあったが、自分のことを話すことに抵抗があった。石田さんには実際お会いしたことはないが、オンラインでほぼ毎週顔を合わせている中で、石田さんなら信頼して話せるかも、話したいなーと思えた。セッションを決める前に、個人でオリエンテーションを設けてもらったことと、料金や内容、契約に関する説明がはっきりしていたことも決め手になった。

実際に受けてみてどんな変化や気づきがありましたか?

セッションを受けてみて、最初の気づきが「すべての原因は自分の中にあったんだ」ということだった。なんとも言えない重い感情が何ヶ月か続いたが、セッションを受ける度に少しずつ身軽になるのを感じた。仕事に活かすために自分の強みを知りたいと思っていたが、自分の思考や感情が整理されデトックスされていくと、だんだんと自分の強みは出てくるものなのかもと思えるようになった。行動は恐ろしく速くなりました。自分はこういうやり方が得意・好きといった思い込みがなくなって、障害物があっても平気で進めるようになった。人と話すのが苦手・こわい、といったこともいつの間にかなくなり、クライアントさんプライベートの人間関係も良くなり、交友関係も広がりました。そして不安要素のひとつであった売り上げは2.5倍に上がりました。一番良かったことは、素直に率直に人と接することができるようになり、自分が好きになってきて、自分を大切にできるようになりました。

セッションの中で印象に残っているやりとりや特徴はありますか?

クールな返しが程よく、散漫になっている焦点が合ってきたり、一点に執着してしまっている焦点をほどいてくれる。なんか厳しいなあと思う時もあるが絶妙に良い。(セッション後に自分に問いかけるフックになる)。とにかく聞いてくれて、丁寧に返してくれる。安心感。

どのような方にこのセッションをおすすめしたいですか?

どんな人にでもおすすめしますが、一人で事業をしている方でモヤモヤしている方、忙しくて立ち止まって客観的に自分を見ることが出来なくなっている。そんな方には特におすすめします。

その他、ご自由にご感想をお書きください。

回答をしてみて、コーチングセッションを受けるようになってどう変わったかという結果を言語化するのはとても難しく感じました。コーチに問いを投げかけられるということは、自分をいろんな視点で観察することになり、時として痛くて・・つらい!でもそんなプロセス自体を楽しんでいます。現在進行形で、気づくことでしか前に進めないということを全身で学んでいます!

クライアント実績

・プロゴルファー
・経営者
・パーソナルトレーナー
・企業管理職
・コーチ
・医療技術職

セッション詳細

内容説明
セッション形式オンライン(Zoom)
時間/料金60分/11,000円(税込)
基本回数・期間月2回・6ヶ月〜
セッション内容例・自己理解(思考・感情・行動の構造整理)
・コミュニケーション改善(家庭・職場)
・行動設計(小さな一歩を動ける仕組みに)
・未来のデザイン(キャリアや働き方の再設計)

オリエンテーションについて

継続セッションをご検討いただいている方には、まずオリエンテーション(60〜90分/無料)のお時間を設けています。

この時間では、

  • コーチングの進め方やスタイルについてのご説明
  • お悩みや目指したい方向性の共有
  • お互いに信頼関係を築けそうかどうかの確認
  • セッションを通じてどのようなサポートができそうかのすり合わせ
    などを行います。

オリエンテーションを通して、お互いに「一緒に取り組んでいけそうだ」と感じられた場合のみ、継続セッションをスタートいたします。
無理にご契約を促すことは一切ありませんので、ご安心ください。

あなたの今の状況や想いを、どうぞリラックスしてお話しください。

よくある質問

お試しで受けられますか?

はい、まず無料でオリエンテーションとミニセッションを受けることが可能です。(60分〜90分程度)そちらを受けてから決めていただきますのでご安心ください。

契約期間満了後、継続を検討したい場合は?

契約期間(基本は6ヶ月〜)を満了後も更新することは可能です。また契約期間内であってもご希望の場合は、セッションを終了することもできます。

どこまで自分の話をしていいのかわからないのですが…

ぜひ、どんなことでも話していただきたいです!小さなことでも言いにくいことでも、言葉に出してもらうことがとても大切です。また、セッション中にお聞きしたことに関して、コーチは他では口外しないという「守秘義務」があります。安心して話せる環境作りをしています。

お申し込み方法・お問い合わせ

お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
オリエンテーションについてのご案内をさせていただきます。