逆算ゴルフ– category –
-
名古屋 DE ゴルフレッスン
先週末は3日間、名古屋でゴルフレッスン&パーソナルコンディショニングでした。その中でも初めての試みは、1日の練習&ラウンドレッスン。夏の暑さに負けないくらいゴルフ熱が高い100切りを目指すゴルファーたちが、一日ガッツリと取り組んで... -
初〜中級者ゴルファーのための「逆算ゴルフ オンライン勉強会」開催のお知らせ
今は、YouTubeをはじめ、たくさんの情報が溢れています。色々な理論や情報を手軽に取り入れることができるので、却ってアマチュアゴルファーは自分に合った方法はどれか?と。悩んでしまいます。 逆算ゴルフでは、適切な知識を増やし、論理的な考え方をす... -
プロゴルファーもやっていた、上達が早くなる練習とは?
研修生時代は364日練習をしていました。それも毎日、地味な基礎練習の繰り返しです。具体的な日課はこんな内容でした。 この練習量はプロを目指した時のことなので、アマチュアゴルファーにはオススメしませんが、取り入れると上達が早くなると思う方法を... -
ゴルフ未経験でも、みんなでやれば怖くなくて楽しい!
先日、名古屋でゴルフレッスンをさせていただきました。2名は初めてクラブを握るという未経験者の方も含まれる女性ばかりのオトナ女子グループ。事前に、BayashiのゴルフレッスンのYouTubeを紹介させていただき、知識を先にインプット。 そして、レッスン... -
ゴルフ始め!初心者のための基本レッスン!<はじめの一歩>
Beautiful Life With Golfのミッションは、ゴルフと骨理学(4スタンス理論)とコーチングを通して、ココロとカラダを健やかにすること。ゴルフを今までやったことのない未経験者・初心者の方にできるだけわかりやすいレッスンを心がけています。 その基本... -
初心者ゴルファー必見!「こんな時どうしたらいい?」その4
知っておけば安心!初心者のための簡単ルールその4 できれば避けたいエリアのバンカー。 「入った時って どう打てばいいの?」 「出なかったらどうしよう?」 そんな場面で、初心者ゴルファーが知りたい対処法です 。 【初心者ゴルファー必見!こんな時ど... -
初心者ゴルファー必見!「こんな時どうしたらいい?」その3
知っておけば安心!今回は、グリーン上の所作についてです。 ・スマートにプレー進行するためのクラブの取り扱い方。 ・グリーン上のディポットの直し方 この二つをご紹介します。 ルールではないけれど、知っておくとスマートに見えますので真似してみて... -
初心者ゴルファー必見!「こんな時どうしたらいい?」その2
フェアウェイやラフではないところにボールが飛んでいっちゃった! 手で持って動かしていいのかな?何打かプラスしなきゃいけないんだっけ?そんな場面で悩んだことありませんか?初心者とはいえ、ズルをしちゃいけないよね〜と思いつつも、どうしたらいい... -
初心者ゴルファー必見!「こんな時どうしたらいい?」動画その1
経験の浅いゴルファーがラウンドする時球を打って進むので精一杯だと思います。ルールも知っておいた方がいいのはわかるけど、結構ややこしくて覚えられない…。 そんな初心者ゴルファーが最低限知っておきたいルールやマナーを動画にしました!実はこれ、... -
暑い時のラウンド!プロのバッグの中身を紹介
先日、5月とは思えない暑さの中、多摩川河川敷ショートコースでラウンドレッスンを開催しました。 早朝に、スタート時間を設定するなど熱中症には気を付けながらしっかりとレッスンを行いました。 初心者ゴルファーにやさしい、平坦で距離の短い河川敷のシ...