逆算ゴルフでは、3つの逆算の考え方を伝えています。
その中の一つ「クラブからの逆算」
各クラブの役割を知りそのクラブを中心に練習することでコースで使える武器とすることをオススメしています。
自分にとっての主要クラブを作り、そのクラブを中心にしてクラブセッティングをしていく考え方です。また100切りまではクラブ本数は5本で良い、とも言っています。これは多くの方に驚かれます。
先日、ある方からリクエストをいただきました。
5本のクラブをさらに本数を絞ってラウンドしたらどうなるのか見てみたい、という内容でした。
面白そう!と私たちも乗り気になりクラブ3本を選び、石田がハーフラウンド55切りを目指す動画を撮ってみました。
その様子を逆算ゴルフのYouTubeチャンネルで若林のYouTubeチャンネルよりちょっとカジュアルな雰囲気で作った動画をアップしたので是非ご覧ください。
みなさんならクラブ3本、どのクラブを選びますか?YouTubeのコメント欄に入れていただけたら嬉しいです!
動画の中でも石田が語ってますが(笑)3本ラウンドをやってみて感じた事が多くありました。当たり前に使っているドライバーがなかったらどうなるか?結構、新鮮でしたよ!
普段のラウンドの時に3本だけで回るのは勇気がいると思います。でも、一度試してもらうと色々な気付きや発見があると思います。
逆算ゴルフアカデミーの1DAYレッスンでは、午後9ホールを使った実践レッスンがあります。その時に思い切って試してもらいたいですね。
コメント