LPGAプロゴルファー 若林由美が解説する
あなたのスイングタイプを深掘りする
120分の特別セミナー
\ オンライン開催(Zoom)/
こんなお悩み、ありませんか?
YouTubeやレッスン動画を見ても、自分に合っているか分からない
毎回スイングが変わって、練習の効果が感じられない
トップ、ダフリ、チョロ、スライス、シャンク…スイングが不安定
忙しくて、ゴルフにかけられる時間や体力が限られている
いろんな練習をしているのに、成果につながらない
それ、スイングが自分のタイプに
合っていないからかもしれません
タイプを知ることで
スイングは変えられる

イルカタイプ
しなやかで流れるような動きが得意

ペンギンタイプ
重心低めで、地面をしっかり踏む安定型


フラミンゴタイプ
凛として、速くキレがある動き

パンダタイプ
ゆったりした大きな動きのパワー型
このセミナーでは、あなたのスイングタイプを深く知り、
“自分に合った動き”と“避けるべき練習”を明確にします。
講師は、ツアー経験もありプロキャディ・トレーナーの経験も併せ持つ
LPGAプロゴルファーの若林由美。
4年間かけて体系化した、4タイプ診断×構造的スイング分析に基づく、実践的な内容です。
120分で、あなたのスイングを見直す。
・なぜ、あなたはスイングで迷うのか?
・4タイプ別の身体の使い方と加速ポイント
・自分に合わない動きをしている人の共通点
・タイプ別、正しいスイングのつくり方
・すぐできるチェック法と、自宅での練習ポイント
たった120分で、今まで気づかなかった
「あなたの強み」が見えてきます。
こんな方におすすめです
練習はしているけれど成果が出ず、伸び悩んでいる方
情報が多すぎて、何が正解か分からない方
安定したスイングを身につけたい方
今後、本格的な個別指導を検討している方
“感覚ではなく、構造”でスイングを理解したい方
お客様のBefore & After

みんなの変化にボクもびっくり!
共通しているのはアドレスが不安定で、スイング中バランスを崩すことが多く球筋も定まらなかったけど、Afterではバランスよく立ち、安定した球筋になったよ!







飛ばしたくて一生懸命クラブを振っていたけど、パンダタイプの体の使い方に変えたら、効率よく力を伝えらえるスイングに変化したよ!その後の競技会で優勝!さらにベストスコア更新中だって!



YouTubeでの動きを真似ていたけど違和感があったんだって。
自分の体の動きに変えることでスムーズなスイングに変化。スピードも安定感も向上したの!
翌日のラウンドではそれまでのスコア130→116と大幅に改善したんだって!嬉しいね♪



力で抑え込んでいた動きが、Afterでは自然でしなやかなスイングに変化!


若林由美から、あなたへ
こんにちは。LPGA女子プロゴルファーの若林由美です。
私は、高校卒業後にゴルフを始めて、1996年にプロテストで1位合格しました。師匠は中嶋常幸プロのお父様、中島巌氏。でも、師匠が亡くなったあと、何を信じて練習していいか分からなくなり、スイングに迷い続ける日々が始まりました。
良かれと思って、複数の先生に習ったこともあります。でも、その結果スイングはどんどん混乱していって…
ついには、クラブを振れなくなる「イップス」に。
そんなときに出会ったのが「4スタンス理論」でした。自分の身体に合ったスイングを知ったことで、初めて“納得できるゴルフ”が戻ってきたんです。
だから今、同じようにスイングで悩んでいるあなたに伝えたい。
「自分に合った動きが分かれば、ゴルフはもっとシンプルになります」
私の失敗も、経験も、全部この4つのスイングタイプ診断に詰め込みました。
一緒に「もう迷わないスイング」を見つけましょう。
よくある質問
- ゴルフ初心者でも参加できますか?
-
はい、問題ありません。スイングの基礎固めをしたい方にこそおすすめです。
- 顔出しや発言は必要ですか?
-
必須ではありません。聞くだけの参加でもOKです。
開催日程:下記フォームに記載しております
開催形式:Zoom(オンライン開催・全国どこからでも参加可)
参加費:無料